Q.2階にランドリールームをなぜ作ろうと思いましたか?
A.そもそも、我が家はファミクロではなく、クローゼットは別で作ろうと思ってました。
なので、乾いたら2階のそれぞれの部屋にどうせ持って上がるしと思って2階に作ったんです。
Q.クローゼットにされたかった理由はありますか?
A.我が家は、子どもも大きいのでクローゼットにと思ってました。
他のハウスメーカーでは「絶対流行りのファミクロがいいですよ」と言われたりもしました。
その点THE HOUSEは、「じゃあ、そうしましょう!」と言ってもらえて嬉しかったです。
Q.では、2階にあることで不便さはありませんか?
A.全く不便はないです。
ランドリールームを作れたことで、雨の日とか天気を気にせず干せるし、花粉とか気にしなくて良いし。ベランダは作らなくて良かったと思ってます。
Q.ベランダはなくて困らないですか?
A.ベランダはなくても全然困らないです。
エアコンの室外機だけ、下に降ろさないといけないので、費用がかかりました(笑)それぐらいですかね。
ベランダはあったらあったで修繕費とか、掃除も大変だし、なくて良かったと思っています。
ランドリールームを作るときのPOINT!
✅サイズ・広さを計画的にする
✅風通し&日当たりをしっかり計画!
→特に「風通し=空気を動かす」が重要!
✅動線のどこに置けば家事ラクか考える
✅収納も計画するなら、収納量も確認!
こちらの投稿→【脱!!花粉!ランドリールームチェックリスト】に細かく書いてあるのでぜひご覧ください。
まとめ
🧺2階にランドリールームって
少し珍しいのかな?と
思われるかもしれませんが
「収納動線」に合っていれば
1階よりもむしろライフスタイルに
フィットされる方もいらっしゃるでしょう☺️✨
とっても日当たりも良く
さらに、お家の中の「熱」も
2階にあがっていくこともあって
よく乾くかもしれませんね🌞🧺🫧
ランドリールームを作るときの
詳しいポイントは過去の投稿を
ぜひご覧いただければと思います✨
こちらの方のインタビューは
施工例にも掲載しているので
全てをご覧になられたい方は
ぜひチェックしてみてください♡