Hn様邸

洗練された雰囲気は白でつくられる

家具や小物を引き立てるホワイトインテリア

  • Hn様邸
  • インテリア
  • エクステリア

DETAIL

【延床面積】85.44㎡(25.85坪)
【敷地面積】63.49㎡(19.21坪)
【工法:構造】木造在来軸組工法
【竣工年月】 2023年3月
Hn様邸
Hn様邸
フロートタイプの玄関収納で掃除しやすい、白で清潔感のある玄関
Hn様邸
おしゃれなニッチ棚で緑や小物が白い壁に良く映える。キッチンの腰壁収納でたくさん収納可能
Hn様邸
階段下にも収納が。階段は扉付きで調理のにおいを2階に行かないようにできる
Hn様邸
モダンテイストの家具をチョイスした白ベースのリビングダイニングは、洗練された雰囲気で優しい空気を感じる
Hn様邸
清潔感がある白に統一された主寝室
Hn様邸
主寝室にはウォークインクローゼットがありたくさん収納できる
Hn様邸
10代のお子様のお部屋もシンプルで、かわいい小物が良く映える。左には大容量のクローゼット
Hn様邸
雨の日や花粉などを気にせず洗濯物が干せるランドリールーム
Hn様邸
可動棚が便利な洗面スペース。キッチン横にあるので家事も時短できる
Hn様邸
落ち着いた印象のグレーの外観に黒のサッシが引き締まった印象

お客様インタビュー

Hn様邸

Q:なぜ数あるハウスメーカーからTHE HOUSEを選んで頂けたのでしょうか?

他のハウスメーカーの2社ぐらい回ったんですけど1つの会社はこっちの要望より、「全館空調勧めてるから付けてください」とか「こういう間取りが流行ってるからお勧めですよ」とかそういうのが合わなかったのかな…。間取りも作ってもらったんですけど、一応希望はお話ししてたのにちょっと違うかなって思いました。
「今はファミクロが流行っているから絶対作った方が良い」とか言われても、クローゼットは別が良いかな、子どもも大きいし…と思って。その会社は人気だけど、ちょっと違うかなって思って。
でも石田さんは、「こんなのが良い」と伝えると「じゃあそうしましょう!」って言ってくれるところが良いなぁって思って。もちろん提案もしてくれるし、「こんなのどうかな?」って言ってくださるし、生活や家族構成などもちゃんと考えて提案してくれるところかな。私の要望や目線で考えて、どうすれば実現できるか一緒に悩んでくれるっていうところが他と違いました。

もう1つの会社は1日の日の当たりとかすっごい計算してくれる会社だったんですけど、すごいこだわりで(笑)その代わり金額もすごかったんで、ちょっとこれは身の丈に合わないなって思って(笑)そこもやめました。

他ハウスメーカーは予算も「これぐらいで考えてます」って出させてもらったら、「この予算だったらこの平米数しか家を建てられない、これぐらいが限界かな」っていう感じで、ちょっとコンパクトなお家だったのでやめました。

Hn様邸

Q:どんなイメージにしたいと思ってインテリアを決められましたか?

インスタグラムとかめっちゃ見てました。ミッドセンチュリーとかああいう系統のお家を色々見て、こんなのが良いなと思って。
床の色とかめっちゃ気に入ってます。

Hn様邸

Q:物が少ないですよね。そういう家を目指されたのですか?

とにかく掃除がラクになるようにしたくって(笑)
収納も結構作ってもらったので、そこに全部入れてます。

Q:LDKの好きなところってありますか?

床の色と壁紙がすごい気に入ってます。間取りめっちゃ褒めてもらえます。
全然何も考えてなかったんですけど。設計士さんすごいなって思って(笑)
友達が来ても廊下ないから無駄なスペースないねって。天井高いので広く感じます。

Hn様邸

Q:ランドリールームが2階にありますが使い心地はどうですか?

クローゼットはそれぞれの部屋に置きたかったので、乾いたら2階のそれぞれの部屋にどうせ持って上がるし、全く不便はないです。
雨の日とか天気を気にせず干せるし、花粉とか気にしなくて良いし。ベランダは作らなくて良かったと思って。

Hn様邸

Q:ベランダはなくて困らないですか?

ベランダはなくても全然困らないです。エアコンの室外機だけ、下に降ろさないといけないので、費用がかかりました(笑)それぐらいですかね。
やっぱり2階はベランダに置いた方が設置費が安いらしいです。
ベランダはあったらあったで修繕費とか、掃除も大変だし、なくて良かったと思っています。

Hn様邸

Q:住んでみて良かったなと思うところを教えてください

窓が結構多くて良かったなって思います。

Q:窓にカーテンではなくブラインドにした理由ってありますか?

スッキリ収まったので(笑)

Q:ブラインドは付けてもらったのですか?

自分で取り付けしました。自分でドリルを使って。ブラインドはネットで購入しました。
でも測るのは、石田さんや大工さんが来てくれて最後のチェックの時に一緒に測ってくれて。それで注文しました。

Hn様邸

Q:寒い日とかどうですか?

前の家に比べたら全然暖かいです。床暖つけたら温かかったです。
階段のところに扉付けてもらって良かったって思います。寒いのが流れくると閉めちゃって。ご飯の時とか閉めてニオイを行かないようにとかできるので。

Hn様邸

Q:不便なところはないですか?

えー、もう全然なくって。もっとこうしたら良かったとか、後悔すること出るかと思ったんですけど。
強いて言ったら、1階のトイレは全部グレーとかにしといたら良かったとか、トイレのリモコンをシルバーにするとかこだわったら良かったかなとかは思いましたけど、でも全然それぐらいです。

お客様Voice

Hn様アンケート

次のインタビューへ >