収納計画 5つの”奥行き”

文庫本、写真、CD、ティッシュ、トイレットペーパーなど。 サッと取り出せる位置、ちょっと隠したい場所には15cmの収納棚があれば便利です。ちなみに手洗いの奥行きは約10cmです。なにかちょっとした物を収納するには十分の奥行きですね。

間取りを考えるときに重要になってくるのが、
「収納計画」ですよね。

というのも、
後悔するポイントとして多いのが
「収納」に関するものなんです😔

「後悔ポイント」はできるだけ作りたくないものです。

「後悔ポイント」をいかに減らすか…
そういったためにも
収納計画は非常に重要になってきます!!

ここ数年、
インスタでもよく耳にする言葉といえば
『シンデレラフィット」ですよね。

マイホームでの理想は、
『適材適所』&『シンデレラフィット』
これが最近の風潮のように感じています😊✨

使いやすく、収納しやすくを目指していれば
自然と散らかりにくいマイホームへと近づくことができます。

そのためにもまずは、
間取りが決定する前に

「ここにはこれを収納して
こんな感じに使いたいな〜」

とイメージをしっかりして
決めていくことが大切ですね✨

家にある物がどんなものなのか?
しっかり知ることが重要です。

『事前に何をしまうのか?』
これを知るためには
物の奥行きの目安を知ることが
必要になってくるでしょう。

奥行15cm 文庫本、写真、CD、ティッシュ、トイレットペーパーなど。 サッと取り出せる位置、ちょっと隠したい場所には15cmの収納棚があれば便利です。ちなみに手洗いの奥行きは約10cmです。なにかちょっとした物を収納するには十分の奥行きですね。

 

奥行30cm 文具、雑誌、花瓶、アイロン、おもちゃなど。 おおよそ三段ボックス(カラーボックス)がこの奥行きです。一般的なタオルの横幅は30cm超えなので、すこしはみ出ますが、横向きにも置けます。収納カゴや箱が100円ショップにも多く売ってるので整理整頓はしやすいでしょう。

 

奥行き45cm レンジ・かばん・食器・衣類(たたむ)、くつ、ファイルなど パントリーやウォークインクローゼットの棚に使いやすい奥行です。

 

奥行き60cm 衣装ケース、衣類ハンガー、かばん大きめなど。衣類のみの収納であれば、クローゼットなどの奥行きは60cmが無駄なスペースを作らずにすみます。

 

奥行き90cm 布団などの寝具、座布団、冷蔵庫。洗濯機など。用途が決まったところには奥行き90cmは必要でしょう。

 

まとめ 使い勝手の良い収納を目指す場合、奥行きは肝心です。 無駄に奥行きがあれば、奥の物は取り出しにくくなってしまいますし、無駄なスペースを生んでしまい勿体ないことになっていまいます。収納においては、「大が小を兼ねる」と思って間取りに落としてしまうと、かえって使い勝手が悪くなってしまいます。用途を考えて、収納計画を賢く進めましょう。

 

今日の投稿を1つの目安に
ぜひ参考にしてみてください😊✨

目指せ、シンデレラフィット!ですね💍✨

  • URLをコピーしました!
目次